-
-
佐鳴台・佐鳴湖は魅力たっぷり!(大)通りにホワイト・グリーン・レモン・パープル・オレンジストリートと色名がつけられているちょっとハイカラな街
佐鳴台は比較的新しい街で魅力がたくさん! 浜松市中区佐鳴台は1976年に入野町と ...
-
-
大好きなあの人とどこへ行くって?もちろん佐鳴湖に決まってるでしょっ
冬空を映す凪いだ佐鳴湖 冬の空って本当に綺麗。 青い空、白い雲、キラキラ光る佐鳴 ...
-
-
3代目BM系 マツダ スカイアクティブ アクセラ スポーツ 20S 試乗レポート
2014/11/11 -ひとりごと
さあさあ、アクセラ乗りとしては新型はチェックしなければ!ということで、新型の20 ...
-
-
愛車エイレーネちゃん(マツダアクセラ20S)の走行距離が80,000kmに!地球2週した気分♪
2014/10/22 -ひとりごと
買って4年半でついに80,000kmに到達しました!!
-
-
レグレースさんのウィンドウ撥水加工半額キャンペーンを利用してエイレーネちゃん(愛車アクセラ)の視界が良好に!
2014/06/23 -ひとりごと
はまぞう内にオープンした「中古車ひろば」で開催中の「ウィンドウ撥水加工半額キャン ...
-
-
まさかのパンク…タイヤ交換はお早めに。アクセラのタイヤをDUNLOP「LE MANS4」へ
2014/05/14 -ひとりごと
危ないとは思っていたのですが、変えるタイミングがなくずるずると…結局人生初のパン ...
-
-
あれに見えるは"20"ではないか…?アクトシティ20周年おめでとう!
2014/03/02 -ひとりごと
ふと外を見ると確かにアクトタワーに"20"という数字が…
-
-
【2代目 マツダ アクセラ 20S】半年点検に出したらタイヤが…DUNLOPかYOKOHAMAか【205/50R17】
2013/11/22 -ひとりごと
エイレーネちゃんネタが続きますが、今度は半年点検でタイヤが黄色信号とのこと・・・ ...
-
-
【2代目 マツダ アクセラ 20S】走行中、停車中にかかわらず、「ピッ」という音が鳴る現象の原因と解決策
2013/11/21 -ひとりごと
ある時、エイレーネちゃん(マツダ・アクセラ)が走行中、停車中にかかわらず「ピッ」 ...
-
-
マツダ スカイアクティブ デミオ(CVT_1.3)に500km乗った感想
2013/09/19 -ひとりごと
3連休、ちょっと遠出でもしようかと思ったら、まさかのエイレーネちゃん(アクセラ) ...