ハッチマン

引佐町渋川で開催中の渋川つつじまつりに行ってきた!


シブカワツツジ。名前を聞いたことはあったのですが、実際に見るのは初めてでした。

シブカワツツジは、葉が3枚ずつ、花も3輪ずつ開花するのが特徴で別名ジングウツツジとも呼ばれています。蛇紋岩地帯にのみ群生し、分布範囲が狭い貴重な植物で、公園内に自生する約4,000本の群落は、県の天然記念物に指定されています。 シブカワツツジの開花時期にあわせて開催されるまつりでは、週末にはステージイベントも行われる予定です。渋川つつじ公園は、小高い山の上にあります。歩きやすい服装でどうぞ。

渋川つつじまつり
開催日:平成25年5月18日(土)~6月2日(日)
開催時間:観賞自由
会場:渋川つつじ公園
渋川つつじ公園入口で、物産展やイベントを実施
駐車場:会場周辺にあり(一部有)

>>詳しくはこちら


市街地から車を走らせること約1時間。目的地である浜松市北区引佐町渋川に到着。空は曇り、若干天気が気になるところですが、暑すぎなくて良かったです。だってこの後あんなことになるなんて・・・

とりあえず看板になされるがままに止めた駐車場ですが、入り口に渋川つつじまつりMAPが。主には渋川つつじ公園とその前にある広場でのイベントのようです。(全く下調べせずに行ったのは秘密)


駐車場からも少し歩きます。ずんずん下って行くと真新しい看板が。てんてんゴー渋川が非常に気になるところですが、目的地は公園。ちなみにてんてんゴーしぶ川はキャンプができたり、コテージに泊まれたり、バイクトライアルもできる施設のようです。

「新・浜松の自然100選 渋川のシブカワツツジ群落」
新・浜松の自然100選ってなんだ?と思って調べてみたら、
「新・浜松の自然100選」決定について
なるほど、平成21年3月15日に決まった100選(実際には102箇所)なんですね。主催した浜松公園緑地協会ははまぞうブログを使ってくださっています
決めました。全部回ります。というか行ったことのある場所だらけのような・・・とりあえずパンフレット確保!
パンフレット①パンフレット②

公園に入る前に地図を確認。迷わないためには大事大事。ただ、ちょっと高すぎて、見づらいかもしれません。

“ようこそ渋川つつじ公園へ”
これより急な上り坂になります。
杖を御自由にお使い下さい

!?
きゅっ・・・きゅうなのぼりざか???
聞いてないよ~と思いつつ、しっかり杖を握っていざ参らん。

っとその前に、この看板。
「渋川つつじ公園 車の進入できません」
そらそうやろ~!だってこの看板階段の途中にあるんだもの。
まあ、バイクも車と考えれば、妥当な看板かもしれませんがね。

ドーンッ!
写真では伝わりませんが、結構急な坂です。シブカワツツジを見るまでは帰れないと、えっちらおっちら登っていきます。すれ違う方々に「若いのに杖なんかついて~はっはっはっ」と言われましたが気にせず上ります。

『頂上まで150m』
うん、まだまだ。

おっ!あれはシブカワツツジじゃないか?ちょっと元気が戻り、ずんずん進みます。

『頂上まで50m』
あとちょっと~!というか、落書はよくないな~

疲れてきたので、グリコをやりました。余計疲れました。じゃんけんが弱い人とやると大変です。

ということで、到着!
絶景!とまではいきませんが、自然を感じられるステキなスポットですね。結構体が熱くなったので曇で良かったです。


散策前にお勉強。

シブカワツツジは静岡県の天然記念物で、旧引佐町の「町の花」でした。この花は樹高が2~5mぐらいになり、大きな菱型の葉が3枚輪生し、花も同じ所に三花ずつ咲きます。

なるほど。つつじというと背丈の低いイメージがあるので、2~5mというとかなり大きいですね。

シブカワツツジは文化財です
【静岡県指定天然記念物】
無断採取禁止
違反者は法令により罰せられます
静岡県教育委員会・浜松市教育委員会

了解です。絶対に触りません。
ということで、ここからはシブカワツツジセレクション♪







頑張って登ってきたかいがありました。見頃をちょっとだけ過ぎたようではありますが、木によっては満開のものもありましたし、まつりの期間である6月2日を超えてもまだ綺麗なままかもしれません。最後に少しだけ晴れて明るい中で映えるピンクが見られて良かった♪
帰りは急な下り坂を足取り軽く下ったのですが、やはり膝に来ました。痩せなきゃ・・・


ということで疲れた自分にご褒美。こちらのメロディアイス日本各地に卸しているオーガニックアイスだそうで、この渋川のもっと奥で作っているとのこと。コーヒー味をいただきましたが優しい味で美味しかったです。

よし、帰ろっかなと思った矢先にこの車車車。何なんだ?渋川つつじまつり目当てなのか?と思いつつ下車してみました。

すると、からくり人形館なるものが。
渋川つつじ公園親水広場ということはここも公園の一部なんですね~気づかなかった。

ここ渋川地域に伝わる国指定無形民族文化財「寺野ひよんどり」というものがあります。
約400年前から行われる民俗芸能で五穀豊穫、無病息災などを祈る芸能です。
そのひよんどりのクライマックスの舞「鬼の舞」をモチーフに、マリオネット仕掛けで表現しています。
上演は、1日4回でタイマー仕掛けで動いています。
是非、本物に近いやわらかい人形の動きをご覧になってください。

1日4回、10:30、12:30、15:00、17:30に動くそうなのですが、行った時間が15:30。少し悩みましたが、2時間は待てないと考え、なくなくその場を立ち去りました。こんなにすごいものを無料で見せちゃう引佐町はすごい!

目の前を流れる都田川。夏は子どもたちで賑わうんだろうな~
と、遠い目をしつつ帰宅。

モバイルバージョンを終了